まろやか
[Maroyaka]
Mild, mellow.
To be of a round shape.
To be smooth.
A soft feel to the mouth like the taste.
A soft feeling with no edges.
Mild, mellow.
To be of a round shape.
To be smooth.
A soft feel to the mouth like the taste.
A soft feeling with no edges.
作品概要
- 素材
- 絹、ラピスラズリ、白緑、黄土、胡粉、墨、白金
- サイズ
- 333mm(幅)×333mm(高さ)
- 特記事項
- 購入申込みが重複した場合、抽選となります。
予めご了承ください。
作者のいんすぴ
食べ物を表す言葉だなぁと、最初は味覚を思い浮かべました。私は普段から花を描いています。白いバラを描いている時に“甘く柔らかな色”と表現したことがあり、そういったように違うもので例えて表現することがあると思い出しました。
それから「まろやか」を調べてみると、丸く柔らかといった意味もあったので、そこから派生して猫を描きました。桜の花の匂いが私にとっての「まろやか」だったので添えました。
見てもらいたいところは猫の毛です。細かく一本、一本描いているので、近くからと遠くからと両方の視点で見てもらえるとうれしいです。
それから「まろやか」を調べてみると、丸く柔らかといった意味もあったので、そこから派生して猫を描きました。桜の花の匂いが私にとっての「まろやか」だったので添えました。
見てもらいたいところは猫の毛です。細かく一本、一本描いているので、近くからと遠くからと両方の視点で見てもらえるとうれしいです。