げんかつぎ
[Genkatsugi]
Superstition (for good luck)
From the Japanese "Engi wo Katsugu" meaning to take in the superstition for good luck.
Superstition (for good luck)
From the Japanese "Engi wo Katsugu" meaning to take in the superstition for good luck.
作品概要
- 素材
- ミクストメディア、インクジェットプリント、岩絵具
- サイズ
- 780mm(幅)×800mm(高さ)
- 特記事項
- 購入申込みが重複した場合、抽選となります。
予めご了承ください。
作者のいんすぴ
最初、この言葉を聞いたときに、人によってイメージや習慣も違うのですごく難しいなと思いました。
「げんかつぎ」はその人が人生と向き合った結果として生まれるもので、他力本願なイメージがこの言葉にはなく、ポジティブな力を引き寄せると思いました。
他人にとっては一見意味のないように見える行動でも、本人にしか見えない・感じられないけど確かにそこに存在するパワーみたいなものを可視化させたかったんです。
モチーフの靴は、一歩前に出たい“前向き”に行動する時に象徴的なモチーフとしてぴったりだったので選びました。
「げんかつぎ」という行為自体に宿る生命力を、一歩踏み出そうとする人への応援の気持ちを込めて描きました。
私は共生をテーマに異なる種族の生き物がお互いに支えあっているものを描いていますが、私的に「げんかつぎ」と聞いてタコは外せないもので、他にも縁起がいいモチーフをたくさん忍ばせています。
ゆるやかでのびやかな生命力を表現したかったので、靴から花が生えていきいきと伸びている動きなどに注目し、ポジティブな気持ちになっていただけたら嬉しいです。
「げんかつぎ」はその人が人生と向き合った結果として生まれるもので、他力本願なイメージがこの言葉にはなく、ポジティブな力を引き寄せると思いました。
他人にとっては一見意味のないように見える行動でも、本人にしか見えない・感じられないけど確かにそこに存在するパワーみたいなものを可視化させたかったんです。
モチーフの靴は、一歩前に出たい“前向き”に行動する時に象徴的なモチーフとしてぴったりだったので選びました。
「げんかつぎ」という行為自体に宿る生命力を、一歩踏み出そうとする人への応援の気持ちを込めて描きました。
私は共生をテーマに異なる種族の生き物がお互いに支えあっているものを描いていますが、私的に「げんかつぎ」と聞いてタコは外せないもので、他にも縁起がいいモチーフをたくさん忍ばせています。
ゆるやかでのびやかな生命力を表現したかったので、靴から花が生えていきいきと伸びている動きなどに注目し、ポジティブな気持ちになっていただけたら嬉しいです。