おもてなし
【Omotenashi】hospitality.
A Japanese hospitality usually that has lots of feelings with. Comes from the word "Mote" and "Nasu" when added together meaning "To do something with a thing for someone."
A Japanese hospitality usually that has lots of feelings with. Comes from the word "Mote" and "Nasu" when added together meaning "To do something with a thing for someone."
作品概要
- 使用素材
- ビスマス、食品
- サイズ
- 200mm(W)×120mm(H)×120mm(D)
- Material
- food、bismuth
コメント
「お・も・て・な・し」とは言わないけど、実は「おもてなし」だよ……みたいなことをやりたかったんです。礼儀正しく、格式の高い日本文化が美化されていますが、それよりもみんなが一緒の時間を楽しむためには、相手に心を開くことが大切。そこで愚直ですが“パーティ開き”(スナック菓子の開封の仕方)を選びました。みんなで楽しもうという気持ちは、日本に限らず世界共通じゃないかなと。いつも作品のタイトルには、言葉の意味と響きを掛け合わせていて、言葉は大事にしています。最初は“表なし”と解釈し、裏面だけの作品、もしくは裏も表もない作品が作れないかと考えました。この作品もパッケージを剥ぐという意味で“表なし”に掛かっているのかもしれません。